コーチンの五目辛味和え
冷たくしてもおいしい、ボリュームたっぷり!
少し変わったアレンジのコーチン料理です。きゅうりやネギ、しょうがとコーチンを中華風の味付けで炒めたレシピ。糸寒天も入っているので美味しくてヘルシーな料理です。
材料( 4 人分)
| 名古屋コーチン (むね肉) | 100g |
|---|---|
| ねぎ (ぶつ切り) | 4cm |
| しょうが (薄切り) | 10g |
| 湯 | 適宜 |
| きゅうり | 2/3本 |
| セロリー | 40g |
| ハム | 2枚 |
| 糸寒天 (8本) | 2g |
【A】
| しょうゆ | 大さじ2 |
|---|---|
| 酢 | 小さじ2 |
| ラー油 | 少々 |
| 粉山椒 | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2/3 (好みで) |
【作り方】
- むね肉は、ねぎのぶつ切り・しょうがの薄切りと一緒にぬるい湯に入れて茹でます。
- 糸寒天は、ぬるま湯に10分ほど浸してふやかし、水洗いして食べ易い長さに切ります。
- 茹で上がったむね肉は、水気を拭いてせん切りにします。
- きゅうり、セロリー、ハムもせん切りにします。
- Aをボールに入れて混ぜ合わせ、2~4で準備した材料を加えて和えます。
- 盛り付けます。


この記事へのコメントはありません。